私が最初にホームページを自分で作ろうと思ったきっかけは“ネットで稼ぎたい“と言う動機からでした。
しかしネットの知識が無い為「ネットで稼ぐ方法」がわからない。
それで本屋さんに何か関連のある本がないだろうかと探しに行きました。
そこで見つけたのが“物品をネットで販売してみよう“的な内容のビジネス本でした。
その為には「販売用ホームページ」を用意しなければなりません。
ただ「ホームページ」を業者に依頼するとかなり高額で、そのような資金はありませんでした。
「稼ぐ」まえに高額な出費が必要となればもともこうもないのです。
考えた挙句、それなら安く自分で作れないだろうか・・・とサイトをいろいろ調べていたところ、偶然サイトで
「初心者が自分で更新できる最短ホームページテンプレート」
の広告を見つけました。
「初心者が・・・」と謳っているのでこれは私でも出来るかもしれないと思い、申し込みました。
|
|
数分の「動画説明」を毎日見てホームページの作成(組み立て?)を覚えていき、約2ヶ月ぐらいで形になり試験的にサイトへアップするとろまでたどりつきました。
もちろんその後の編集の繰り返しは必要ですが、一応自分の力で短期間でホームページを作成できたのです。!
業者に頼めば数十万円の費用が必要なところを
14,800円(税込)で済みました。
一度作成する事が出来ればあとは繰り返し作業によってどんどん内容が良くなっていきますし、いろんな形のカスタマイズも思いのままです。
出来上がりの喜びは自分で経験しないとわからないですね。!
コストの面でもホームページ作成の技術習得の面でも
自分でやったほうが断然良いです。
以上。